忍者ブログ
1:87,1:80,1:76,1/72 Scaleの「コンテナ(Container)」を中心とした、模型・ミニカーを紹介。

2024

0802

サフ吹き~塗装「↓↓↓前」「↑↑↑後」

TOMIX「タキ1900形」改の「タキ1900(太平洋セメント)」...汚しが面白いセメント貨車沼Σd(゚∀゚。)デス!!
ボロボロ貨車のウェザリングとセメント汚れ表現を試してみたく、今回もAMMOの「CHIPPING EFFECTS(剥がれ表現液)」を用いて塗装の摩耗や剥げを表現した。
3Dプリンター生成パーツの取り扱い・塗装は初めてであった為、まず念のためメタルプライマーコート。マホガニーサフ後、ブラウン等の下地色、剥がれ液の順で吹き、その上に初めてアクリル塗料で基本塗装を行った(黒塗膜が厚過ぎた為か、剥がれ効果があまり発揮されなかった)。剥がし作業後、剥げの筆塗りタッチアップ修正(チッピング)。剥がし塗膜保護の為、一旦クリア吹き。
インレタとステッカーを貼り付け~その保護の為、再度クリア吹き。社紋社名板はステッカー使用の為、有ってはならない段差が生じている(土台板のリベットを殺せば良かったのか?)。
ラッカー塗料で極薄ホワイトで白退色の土台とアース系の泥汚れ、ブラウンで錆色の土台、雨垂れの土台(縦縞)をエアブラシ吹き。その後、クレオスのウェザリングカラーで雨やサビ垂れ跡を表現する「ストレーキング」と泥はねを表現する「スパッタリング」を行い、ピグメントを塗しクレオスのトップコートを吹き、完成。
尚、セメントの白い粉の表現にはベビーパウダーを使用、手ブレーキハンドルには「反射テープ」取り付けた。「後位(手ブレーキ装置の有る側)」手摺りの白塗装に黒ハゲチョロがポイント。



国鉄タキ1900形貨車。まともに作った鉄道車両のキットは初めてであったが、鉄道模型の組み立てには各社オプションパーツ(ディテールアップパーツ、インレタ等)の製品知識や取捨選択知識が必須であると感じた(IMONカプラー何番が適当か、インレタメーカー等)。又、ツヤ消し汚しはAFV戦車模型やコンテナ模型の技法をそのまま落とし込む事ができたが、実物の貨車の様に若干のツヤ光沢を残した汚しにはセンスとスキルを要すると感じた。久々のインレタ取扱にも苦戦。個人的にはインレタよりデカールの方が扱い易く断然好きである。
(=AMMO by Mig JimenezのAMIG2011「HEAVY CHIPPING EFFECTS」とタミヤのItem No:81501「アクリルミニ X-1 ブラック」とくろま屋の5547「タンク車常備駅Bインレタ」とGSIクレオスのMr.カラー「GX1 光沢 クールホワイト」「GX2 ウイノーブラック」「GX100 スーパークリアーⅢ」「C7 光沢 ブラウン(茶)」「C44 半光沢 タン」「C45 セールカラー」「C47 クリアーレッド」・Mr.ウェザリングカラー「WCT101 専用うすめ液」「WC01 マルチブラック」「WC02 グランドブラウン」「WC04 サンディウォッシュ」「WC05 マルチホワイト」「WC06 マルチグレー」「WC08 ラストオレンジ」・「B504 Mr.メタルプライマー改 スプレータイプ」「SF290 Mr.マホガニーサーフェイサー1000」「B514 Mr.スーパークリアー(溶剤系スプレー)つや消し」「GM01 ガンダムマーカー スミイレ用(ブラック)/極細」とAK Interactiveの「AK040 LIGHT DUST PIGMENT」「AK044 LIGHT RUST PIGMENT」「AK081 DARK EARTH PIGMENT」とハセガワのTF1「ミラーフィニッシュ」とアサヒグループ食品の「シッカロール・ハイ 紙箱」を使用)


∴製作参考動画・・・

手ブレーキ、緊締!反射テープ、取付!

手ブレーキ、緩解!反射テープ、取り外し!


…In this work, there must be some mistake. It's very difficult for me to tell the difference of each types of "タキ1900" series★

2nd-trainバナー
PR

2024

0726

16番・1/80スケール「20ftコンテナ」各種。

・上段:同人作品の「20ftコンテナ(UT20A形5000番台 私有タンクコンテナ)」改の「20ftコンテナ(UT20A-5001)」
・下段:TOMIXのHO-3103「JR 30A形コンテナ(赤色)」改の「20ftコンテナ(30A-222)」

同人作品「20ftコンテナ(みなと運送)」改...旧型5001~5023(-_^;)
同人製作品のレジン製コンテナ、改造9本目!塩化ビニル樹脂専用、UT20A5000番台の初期型。20ftタンクコンテナの積載が多い鹿島貨物の1095レや1094レに必ず載っている、又は土浦駅も常連、THE 茨城県なタンクコンテナのイメージ。今では置き換えが進行し、防護枠/歩行板の縁の青帯塗装が印象的な同社や中央通運のUT20A形5100番台~やUT22A形をよく見掛ける。
改造箇所は省略されているフォークプロテクタをプラ板で追加。真鍮線で一部の配管類と手摺りを追加。IDタグを手書きタッチアップ。タンク体上部に滑り止め再現の黒デカールデカールを貼付け、一旦全体にクリアコート。
ウェザリングは裏面でネジ止めされているコンテナフレームとタンク体を分割した状態でエアブラシを中心に行った。まずラッカー塗料で極薄ホワイトで白退色の土台とアース系の泥汚れ、ブラウンで隅金具とコンテナの角を中心に錆色、側面に雨垂れの土台(縦縞)を吹いた。その後、エナメル塗料でキズやサビを表現する「チッピング」。クレオスのウェザリングカラーで雨やサビ垂れ跡を表現する「ストレーキング」と泥はねを表現する「スパッタリング」を行い、若干のピグメントを塗し、クレオスのトップコートを吹き、完成。
(=waveのオプションシステム「C・ライン(No.1 0.3mm)」とグッドスマイルレーシングのMSS-17「GSRカラーデカール(マットブラック)」とAK Interactiveの「AK040 LIGHT DUST PIGMENT」「AK044 LIGHT RUST PIGMENT」「AK081 DARK EARTH PIGMENT」とGSIクレオスのMr.カラー「GX1 光沢 クールホワイト」「GX2 ウイノーブラック」「GX100 スーパークリアーⅢ」「C7 光沢 ブラウン(茶)」「C44 半光沢 タン」「C172 蛍光イエロー」・Mr.ウェザリングカラー「WCT101 専用うすめ液」「WC01 マルチブラック」「WC02 グランドブラウン」「WC04 サンディウォッシュ」「WC05 マルチホワイト」「WC06 マルチグレー」「WC08 ラストオレンジ」・「B514 Mr.スーパークリアー(溶剤系スプレー)つや消し」「GM01 ガンダムマーカー スミイレ用(ブラック)/極細」を使用)


∴私有タンクコンテナは出て来ない・・・


..."UT20A-5001" may or may not still be in use★

模型の通信販売 ホビーサーチ オンラインショップ

2024

0719

16番・1/80スケール「JR31ftコンテナ」各種。

・上段:モデルアイコンの774D「1/80 鮪 Tuna 30ft」改の「31ftコンテナ(UF43A-38010)」
・下段:TOMIXのHO-3124「JR 48A-38000形コンテナ」改の「31ftコンテナ(48A-38007)」

モデルアイコン「31ftコンテナ(日本石油輸送/清水運送/飛島運送)」...鈴与グループ(▼▼メ)y-゜゜゜
モデルアイコン「1/80 リーファーコンテナシリーズ」改造1本目!遂に出た!1:80・初の完成品31ftリーファーコンテナ!(人''▽`)モデルアイコン☆GJこれまでUF31ftは“レボリューションファクトリー(IZUMIYA)”や“モリタ”のキットを組むしかなかった。
(=鉄道貨物協会「マンスリーかもつ 2018年09月号(Vol.68)」16-18頁、参照)

【感想】
・サイドパネル(side panel)、天井、妻面、冷凍機パーツ共に素晴らしい造形。
・塗膜が強力。全体的にタンポ印刷が美しい。
・全ての「下部隅金具」や「フォークポケット」周り等も色差しされている。
・片側面の「検査票差し」、妻扉の「チェーンロック」が省略されている。
コンテナ本体と冷凍機部が別パーツとなってる為、「ボトムサイドレール(bottom side rail)」に有ってはならない合わせ目・隙間が生じる(とても目立つ)
・妻面の隅金具に段差が生じている。
・冷凍機パーツのタンク部等は未塗装。色差しタッチアップする必要がある。
・「ロックロッド(locking bar)」はC = Rail =のように別パーツ(未塗装)。同社海コンのロックロッド・ドアハンドルよりも精密度が向上した印象。しかし、その取付部3個の穴径がきつく、上下については非貫通。上下を1.1mm、中を0.7mmピンバイスで広げた(貫通していた方が接着が容易)
・貨車積載用パーツの取り外しが容易(同社海コンのネジ止め式によるコンテナ歪み問題を改善)。その為、コンテナ内側への荷役を想定した改造(鉄板・磁石取付等)も自由。

良好な出来栄えの完成品ではあるが、かなり手を加えた。まず片側面に「検査票差し」を追加。コンテナ本体と冷凍機部間の合わせ目をパテ埋め~表面処理。冷凍機パーツ、検査票差し、IDタグ、ロックロッドパーツ、ロックロッドのカム、カム案内、チェーンロック、戸当たりゴム、妻扉ゴムパッキン部を色差しタッチアップ。妻扉ドアハンドル下の標記はまねき屋模型の標記補完デカールを貼付け、一旦全体にクリアコート。
ウェザリングは今回もエアブラシを中心に軽めに行った。まずラッカー塗料で極薄ホワイトで白退色の土台と、ブラウンで隅金具とコンテナの角を中心に錆色、側面に雨垂れの土台(縦縞)を吹いた。その後、エナメル塗料でキズやサビを表現する「チッピング」。クレオスのウェザリングカラーで雨やサビ垂れ跡を表現する「ストレーキング」と泥はねを表現する「スパッタリング」を行い、若干のピグメントを塗し、クレオスのトップコートを吹き、側面の作動ランプを蛍光イエロー色差しし、完成。
(=まねき屋模型のHPDC-0033「19G 標記補完デカール」とエコーモデルのNo.1673「貨車用票差しセット」とタミヤのItem No:87143「タミヤ・エポキシ造形パテ(速硬化タイプ)」とAK Interactiveの「AK040 LIGHT DUST PIGMENT」「AK044 LIGHT RUST PIGMENT」「AK081 DARK EARTH PIGMENT」とGSIクレオスのMr.カラー「GX1 光沢 クールホワイト」「GX2 ウイノーブラック」「GX4 キアライエロー」「GX100 スーパークリアーⅢ」「C7 光沢 ブラウン(茶)」「C44 半光沢 タン」「C172 蛍光イエロー」・Mr.ウェザリングカラー「WCT101 専用うすめ液」「WC01 マルチブラック」「WC02 グランドブラウン」「WC04 サンディウォッシュ」「WC05 マルチホワイト」「WC06 マルチグレー」「WC08 ラストオレンジ」・「B514 Mr.スーパークリアー(溶剤系スプレー)つや消し」「GM01 ガンダムマーカー スミイレ用(ブラック)/極細」を使用)




...Unfortunately, there is a seam on the bottom side rails. So, you will need to fill it with putty or something★

宅急便コレクト お届け時電子マネー払い

2024

0712

1/72スケール「ミニカー」各種。

・ヨーデルのREAL-X ポルシェコレクション「PORSCHE 911 GT3」改

「ポルシェ 911 GT3(1999年モデル)」の完成品・ダイキャストモデル。「ヤフオク」で中古品を購入(販売元の株式会社 ヨーデル(Yodel)は廃業した模様)。改造箇所は極細マーカーでスミイレ、色差しを行ったのみ。背景は同スケールのアオシマ・陸上自衛隊 資材運搬車
尚、1/24ではタミヤからスポーツカーシリーズ No.229「ポルシェ 911 GT3」として発売されている。
(=コピックの「COPICMODELER 0.02(コピックモデラー スミイレ用)」を使用)




...It's hard to tell the types of PORSCHE 911★

2024

0705

16番・1/80スケール「20ftコンテナ」各種。

・上段:モデルアイコンの787C「1/80 20ft 22G1 “K”Line」改
・下段:TOMIXのHO-3103「JR 30A形コンテナ(赤色)」改の「20ftコンテナ(30A-222)」

モデルアイコン「20ftコンテナ(川崎汽船)」...コレは買いでしょう(^_^)v
モデルアイコン「20'DRY(20 FEET DRY CONTAINER)完成品」改造12本目!サイドパネル(side panel)上部の「通気孔(ventilator cover)」の位置と個数、妻扉のコルゲートパターンも正当、実物同様!晒粉を運んでいるイメージ強い。
まずドイツ製(1/87)のIMOラベルを貼付け、クリアコート。ウェザリングは今回もエアブラシを中心に軽めに行った。まずラッカー塗料で極薄ホワイトで白退色の土台と、ブラウンで隅金具とコンテナの角を中心に錆色、側面に雨垂れの土台(縦縞)を吹いた。その後、エナメル塗料でキズやサビを表現する「チッピング」。クレオスのウェザリングカラーで雨やサビ垂れ跡を表現する「ストレーキング」と泥はねを表現する「スパッタリング」を行い、若干のピグメントを塗し、クレオスのトップコートを吹き、完成。
(=AK Interactiveの「AK040 LIGHT DUST PIGMENT」「AK044 LIGHT RUST PIGMENT」「AK081 DARK EARTH PIGMENT」とGSIクレオスのMr.カラー「GX1 光沢 クールホワイト」「C7 光沢 ブラウン(茶)」・Mr.ウェザリングカラー「WCT101 専用うすめ液」「WC01 マルチブラック」「WC02 グランドブラウン」「WC04 サンディウォッシュ」「WC05 マルチホワイト」「WC06 マルチグレー」「WC08 ラストオレンジ」・「B514 Mr.スーパークリアー(溶剤系スプレー)つや消し」を使用)


回想、“K”Lineの22G1!


...Practicing is the only way to get better at weathering★

2024

0628

16番・1/80スケール「40ftコンテナ」各種。

・上段:モデルアイコンの778B「1/80 海上コンテナ 40ft-Hi Cube Hapag-Lloyd」改の「40ftコンテナ(45G1)」
・下段:モデルアイコンの733Y1「1/80 海上コンテナ 40ft-Hi Cube 無塗装(成形色:ライトグレー)プラキット」改の「40ftコンテナ(42G1)」

モデルアイコン「40ftコンテナ(Hapag-Lloyd)」...ハパックロイド・45G1(´∀`)
モデルアイコン「9'6"(40'HQ)完成品」改造17本目!まず省略されているコンテナ側面上部の「通気孔(container ventilator cover)」はプラ板で追加~筆塗りタッチアップ。
ウェザリングは今回もエアブラシを中心に軽めに行った。まずラッカー塗料で極薄ホワイトで白退色の土台と、ブラウンで隅金具とコンテナの角を中心に錆色、側面に雨垂れの土台(縦縞)を吹いた。その後、エナメル塗料でキズやサビを表現する「チッピング」。クレオスのウェザリングカラーで雨やサビ垂れ跡を表現する「ストレーキング」と泥はねを表現する「スパッタリング」を行い、若干のピグメントを塗し、クレオスのトップコートを吹き、完成。
(=AK Interactiveの「AK040 LIGHT DUST PIGMENT」「AK044 LIGHT RUST PIGMENT」「AK081 DARK EARTH PIGMENT」とGSIクレオスのMr.カラー「GX1 光沢 クールホワイト」「C7 光沢 ブラウン(茶)」・Mr.ウェザリングカラー「WCT101 専用うすめ液」「WC01 マルチブラック」「WC02 グランドブラウン」「WC04 サンディウォッシュ」「WC05 マルチホワイト」「WC06 マルチグレー」「WC08 ラストオレンジ」・「B514 Mr.スーパークリアー(溶剤系スプレー)つや消し」を使用)


回想、ハパックロイドの海コン!( ゜0゜)ノ


...Luckily, "778B" contains two types of 45G1 in one set★

2nd-trainバナー

2024

0621

16番・1/80スケール「12ftコンテナ」各種。

・上段左:TOMIXのHO-3138「私有 UR19A-12000形コンテナ(日本石油輸送・桜帯)」改の「12ftコンテナ(UR19A-12222)」
・上段右:TOMIXのHO-3145「私有 UR19A-15000形コンテナ(日本石油輸送・レッド)」改の「12ftコンテナ(UR19A-16295)」
・下段左:TOMIXのHO-3125「私有 UR19A-10000形コンテナ(日本石油輸送・ピンク)」改の「12ftコンテナ(UR18A-12049)」
・下段右:TOMIXのHO-3141「私有 UR4形コンテナ(日本石油輸送)」改の「12ftコンテナ(UR4-5001)」

TOMIX「UR19A-15000」改の「12ftコンテナ(日本石油輸送)」...12ft冷蔵コンテナ通風機能付(^-^;
これまでKATO「18D」やエンドウ「19B」、TOMIX「18D」「UR19A(ピンク)」を用いて改造するしかなかった両側開き冷蔵コンテナUR19A-15000形、遂に製品化!
改造箇所は「警告ステッカー」と「メーカー銘板」をデカール(まねき屋模型製のコンテナデカールの余剰品)で追加、「IDタグ」「扉ゴムパッキン部」「戸当たりゴム」を黒色、「フォークプロテクタ」「フォーク案内板」「上下カム」「開閉テコ(ドアハンドル)」を黄色でそれぞれタッチアップした。
ウェザリングはエナメル塗料で「チッピング」、Mr.ウェザリングカラーで軽く「スミ入れ」と「スパッタリング」ぼかし(サンディウォッシュとマルチホワイトを強目に)。ピグメントを塗して、ウェザリングの保護を兼ねクリア吹きを行い完成。
(=GSIクレオスのMr.カラー「GX100 光沢 スーパークリアーⅢ」「GX1 光沢 クールホワイト」「C7 光沢 ブラウン(茶)」・ガンダムマーカー「GM01 スミいれ用(ブラック)」・Mr.ウェザリングカラー「WCT101 専用うすめ液」「WC01 マルチブラック」「WC02 グランドブラウン」「WC04 サンディウォッシュ」「WC05 マルチホワイト」「WC06 マルチグレー」「WC08 ラストオレンジ」・「B514 Mr.スーパークリアー(溶剤系スプレー)つや消し」を使用)


回想、1/80・UR19A-15000形コンテナ!


...I have been waiting to release "UR19A-15000" for over 10 years★

模型の通信販売 ホビーサーチ オンラインショップ

2024

0614

...扉無し妻面の改造必須!

16番・1/80スケール「20ftコンテナ」各種。

・上段:モデルアイコンの733Y30「1/80 20ftJOT Ver.3 22B0」改
・下段:TOMIXのHO-3103「JR 30A形コンテナ(赤色)」改の「20ftコンテナ(30A-222)」

モデルアイコン「20ftコンテナ(日本石油輸送)」...初期製造バージョン(・o・?)
モデルアイコン「20' bulk container 完成品」改造3本目!同社製、22G9・JOT22B0・千葉センコーと同金型と思われる。
「荷票挿し」「点検票挿し」「(扉無し妻面)簡易梯子」モールドが省略されている為、それぞれエコーモデルのエッチングパーツと丸プラ棒で追加した。色差しは「IDタグ」「扉ゴムパッキン部」を黒色タッチアップした。
ウェザリングは地面からの吹き上げ汚れを中心に軽めに行った。まずラッカー塗料で極薄ホワイトで白退色の土台とアース系の泥汚れ、ブラウンで隅金具とコンテナの角を中心に錆色、側面に雨垂れの土台(縦縞)を吹いた。その後、エナメル塗料でキズやサビを表現する「チッピング」。クレオスのウェザリングカラーで雨やサビ垂れ跡を表現する「ストレーキング」と泥はねを表現する「スパッタリング」を行い、若干のピグメントを塗し、クレオスのトップコートを吹き、完成。
(=エコーモデルのNo.1673「貨車用票差しセット」とAK Interactiveの「AK040 LIGHT DUST PIGMENT」「AK044 LIGHT RUST PIGMENT」「AK081 DARK EARTH PIGMENT」とGSIクレオスのMr.カラー「GX1 光沢 クールホワイト」「C7 光沢 ブラウン(茶)」・Mr.ウェザリングカラー「WCT101 専用うすめ液」「WC01 マルチブラック」「WC02 グランドブラウン」「WC04 サンディウォッシュ」「WC05 マルチホワイト」「WC06 マルチグレー」「WC08 ラストオレンジ」・「B514 Mr.スーパークリアー(溶剤系スプレー)つや消し」を使用)




...I needed to get "733Y30" remodeled on some points★

2024

0607

HO・1/87スケール「模型」各種。

コマツの株主優待オリジナルミニチュア(2015年度)「ICT油圧ショベル PC210LCi-10(1/87スケール)」

コマツの株主優待「油圧ショベル PC210LCi-10」の完成品・ダイキャストモデルをゲット(無改造)!小松製作所(6301)の株式を300株以上、且つ保有期間が3年以上となる株主に進呈される粗品。製造メーカー等の記載は無し。しかし、1/87(HO)の建機・重機系ミニカーで且つ日本の重機メーカーの車種は、この株主優待品シリーズのみではないだろうか。今のところ、Diecast MastersのHO SeriesCaterpillar(CAT)社の車種のみの製品化。。
同社の株主優待オリジナルミニチュアの中でも最も人気、取引価格高騰、プレミアが付いていると思われる個体!ブーム、アーム、バケット、油圧シリンダ(ブームシリンダ・アームシリンダ・バケットシリンダ)、キャビンが可動、ゴム製クローラも一応回転。全体的にはリアルだが、手摺りが太過ぎる点が気になる。機械自体がデカイ為、違和感無しで1/80使用できるか否か。



...機械質量21800kgだから載るはず。。

・上段:herpaの075749「40ft. flat container」改の「40ftフラットラックコンテナ(42P3)
・下段:モデルアイコンの733S8「1/80 海上コンテナ 40ft-Hi Cube A.P. モラー・マースク」改の「40ftコンテナ(45G1)」

...早速、輸出シーンを再現!「40ftフラットラックコンテナ」に積載!OH(オーバーハイ)!OW(オーバーワイド)!FV(フルボイド)!車両の重心が不明。あくまでも、建機・1/87、コンテナ・1/80のリミックス。


∴HO・1:87の本場、海外の重機コレクターも無論入手しているようだ・・・

...It seems to me that foreign collectors are also getting this model★

クロネコ代金後払いサービス 封書タイプ

2024

0531

サフ吹き~塗装「↓↓↓前」「↑↑↑後」

続・1/72スケール「陸上自衛隊 87式自走高射機関砲」の製作!

…完成 (..ゝ製作期間、約半年(コレだけを作っている訳ではないが)。。

コレは買い!良キット!詳細な説明書までも素晴らしい!組み立てやすく、1/72ながら溶接跡まで金型再現とはスゴ過ぎる。
欲を言えば、35mm機関砲に透かし表現が欲しかった。又履帯パーツは「ゴムパッド付き履帯」のみ。同社10式戦車のキットの様に「ゴムパッド無し履帯」パーツも用意されていたら、更に素晴らしかった。



サフ吹き~塗装「↓↓↓前」「↑↑↑後」

塗装はプライマー、白サフ後、凹凸部を強調する為のシャドウ吹きをブラックで行った。その後、そのシャドウを残しつつ基本塗装~2色迷彩はマスキングテープとマスキングゾルの併(TC07~TC08の順序)用。大まかにマスキングテープ、その縁の微細なカーブ表現をマスキングゾルを塗布し塗装、ハッキリとした2色迷彩とした。
デカールは下志津駐屯地高射教導隊/第3高射中隊・96-5294を選択。
ウェザリングはクレオスのウェザリングカラーを使用。車体全般をグランドブラウンでウォッシング・スミ入れ・ストレーキング。履帯はグランドブラウンでウォッシング、サンディウォッシュとグレイッシュブラウンをスパッタリング、ピグメントを塗した。車体側面、ディーゼルエンジンの排気ガス・エキゾースト=スス(煤)汚れ表現のエアブラシ一発細吹きに若干失敗。1/72・自衛隊車両は汚し過ぎ、厳禁!
(=GSIクレオスのMr.カラー「GX2 ウイノーブラック」「GX3 ハーマンレッド」「GX100 スーパークリアーⅢ」「C8 シルバー」「C59 オレンジ(橙)」「CS661 陸上自衛隊戦車色カラーセット(「TC07 濃緑色3414」「TC08 茶色3606」「TC09 OD色2314」)」「Mr.マスキングゾルNEO」・Mr.ウェザリングカラー「WCT101 専用うすめ液」「WC01 マルチブラック」「WC02 グランドブラウン」「WC04 サンディウォッシュ」「WC07 グレイッシュブラウン」とAK Interactiveの「AK040 LIGHT DUST PIGMENT」「AK044 LIGHT RUST PIGMENT」「AK081 DARK EARTH PIGMENT」を使用)



灯具類やミラー部には、ミラーフィニッシュを貼付。キューポラの防弾ガラスや各種光学装置にはミラーフィニッシュとクリアーグリーンフィニッシュを貼り、独特な輝きを再現。
保存・保管・展示は、waveのケースがピッタリ!
(=ハセガワのTF1「ミラーフィニッシュ」・TF20「クリアーグリーンフィニッシュ」とwaveの「T・ケース【S】ミラーバック」を使用)




...総火演で対空砲の地平撃ちも見たなぁ。。


…I would highly recommend this kit of "Type 87 self-propelled anti-aircraft gun". I was pleased with how precise it was★

2024

0524

16番・1/80スケール「20ftコンテナ」各種。

・上段:モデルアイコンの802C「1/80 20ft 22G1 SITC(青)」改
・下段:TOMIXのHO-3103「JR 30A形コンテナ(赤色)」改の「20ftコンテナ(30A-222)」

モデルアイコン「20ftコンテナ(SITC(海豊国際航運))」...コレは妻扉5本リブタイプにすべきだった個体では(?_?;
モデルアイコン「20'DRY(20 FEET DRY CONTAINER)完成品」改造11本目!なぜ扉凹みが3本?私もドアハンドルの選択をミスった。
まずドイツ製(1/87)のIMOラベルを貼付け、クリアコート。ウェザリングは今回、エアブラシを中心に軽めに行った。まずラッカー塗料で極薄ホワイトで白退色の土台と、ブラウンで隅金具とコンテナの角を中心に錆色、側面に雨垂れの土台(縦縞)を吹いた。その後、エナメル塗料でキズやサビを表現する「チッピング」。クレオスのウェザリングカラーで雨やサビ垂れ跡を表現する「ストレーキング」と泥はねを表現する「スパッタリング」を行い、若干のピグメントを塗し、クレオスのトップコートを吹き、完成。
(=AK Interactiveの「AK040 LIGHT DUST PIGMENT」「AK044 LIGHT RUST PIGMENT」「AK081 DARK EARTH PIGMENT」とGSIクレオスのMr.カラー「GX1 光沢 クールホワイト」「C7 光沢 ブラウン(茶)」・Mr.ウェザリングカラー「WCT101 専用うすめ液」「WC01 マルチブラック」「WC02 グランドブラウン」「WC04 サンディウォッシュ」「WC05 マルチホワイト」「WC06 マルチグレー」「WC08 ラストオレンジ」・「B514 Mr.スーパークリアー(溶剤系スプレー)つや消し」を使用)




...MODEL icon is not accepting wheter they made serious mistekes on their products of shipping container models★

2nd-trainバナー

2024

0517

1/72スケール「ミニカー」各種。

・ヨーデルのREAL-X ポルシェコレクション「PORSCHE BOXSTER S」改

「ポルシェ ボクスター S (タイプ 986)のハードトップ」の完成品・ダイキャストモデル。「ヤフオク」で中古品を購入(販売元の株式会社 ヨーデル(Yodel)は廃業した模様)。
改造箇所は極細マーカーでスミイレ、色差しを行ったのみ。背景は同スケールのアオシマ・陸上自衛隊 資材運搬車
(=コピックの「COPICMODELER 0.02(コピックモデラー スミイレ用)」を使用)




...Currently it's hard to get "REAL-X mini car series"★

2024

0510

16番・1/80スケール「12ftコンテナ」各種。

・上段左:TOMIXのHO-3132「私有 UR19A-1000形コンテナ(日本石油輸送・スカイブルー)」改の「12ftコンテナ(UR19A-3)」
・上段右:モデルアイコンの736A12「1/80 JR貨物 20D S2 国産初期型 タイプ2」改の「12ftコンテナ(20D-95)」
・下段左:同人作品の「12ftコンテナ(U20A-0)」改の「12ftコンテナ(U20A-10)」
・下段右:同人作品の「12ftコンテナ(JR貨物20A形コンテナ)」改の「12ftコンテナ(20A-1)」

モデルアイコン「20D」改の「12ftコンテナ(日本貨物鉄道)」...なぜか「フォークリフト取扱注意」表記が傾いている謎個体V(__;)
20D極初期の謎の個体も製品化!しかし、同社20Dコンテナの金型を流用した製品の為、同社20C同様にエラー箇所が見られる。
改造個所は「点検票挿し」が印刷表現となっている為、エコーモデルのエッチングパーツを貼付。「警告ステッカー」と「メーカー銘板」をデカール(まねき屋模型製のコンテナデカールの余剰品)で追加した。色差しは「IDタグ」「扉ゴムパッキン部」「戸当たりゴム」を黒色、「点検票挿し」を白色でそれぞれタッチアップした。
エラー箇所である、側面「戸当たりゴム」の位置は切除して正しい位置にタッチアップ表現とした。欠けてしまった「環境にやさしい鉄道コンテナ」部分には市販のデカール「環境にやさしい鉄道貨物輸送」貼り付けた。
ウェザリングはエナメル塗料で「チッピング」、Mr.ウェザリングカラーで軽く「スミ入れ」と「スパッタリング」ぼかし。ピグメントを塗して、デカールとタッチアップ、ウェザリングの保護を兼ね、クリア吹きを行い完成。
(=エコーモデルのNo.1673「貨車用票差しセット」とプラッツのSP-37「1/80 コンテナ用 エコレールマークデカール」とガイアノーツの鉄道模型用カラーシリーズ「1022 コンテナレッド」とGSIクレオスのMr.カラー「GX1 光沢 クールホワイト」「GX100 光沢 スーパークリアーⅢ」・「GM01 ガンダムマーカー スミイレ用(ブラック)/極細」・Mr.ウェザリングカラー「WCT101 専用うすめ液」「WC01 マルチブラック」「WC02 グランドブラウン」「WC04 サンディウォッシュ」「WC05 マルチホワイト」・「MP242 Mr.メタルプライマー改 ビンタイプ」「B514 Mr.スーパークリアー(溶剤系スプレー)つや消し」を使用)


...I wonder why the sticker is placed diagonally★

模型の通信販売 ホビーサーチ オンラインショップ

2024

0503

サフ吹き~塗装「↓↓↓前」「↑↑↑後」

16番・1/80スケール「20ftコンテナ」各種。

・上段:IORI工房No.280「UT13C-8000 TypeA タンクコンテナ ペーパーキット」改の「20ftコンテナ(UT13C-8026)」
・下段:TOMIXのHO-3103「JR 30A形コンテナ(赤色)」改の「20ftコンテナ(30A-222)」

IORI工房「UT13C-8000 TypeA」改の「20ftコンテナ(東北東ソー化学)」...紙を丸め鏡板と接着する工程ムズ~挫折(。_。;)
塗装はコンテナフレーム体、タンク体、小物パーツを個々に塗装。コンテナフレームと側面梯子のマスキング塗装は塗装部位が狭い為、中々苦戦。黄色・青色共にエアブラシ塗装後、筆塗りタッチアップ箇所多数。側面の液体苛性ソーダ箱から延びるパイプとイエローカードの筒は真鍮線とプラボウで自作追加。
デカールは「KAZURAKADOU「UT13C-8000」」の物とキット付属の物、これまでのコンテナ製作の余り物を混合使用。デカール貼付後、一旦デカール保護クリア吹き。その後、バラバラ状態の各パーツを組み立て。そして、仕上げと全ての塗料の最終定着を兼ね、再度クリア吹きを行い完成!
(=F MODELSの「FARBE #023 黄1号」とGSIクレオスのMr.カラー「GX100 光沢 スーパークリアーⅢ」「GX1 光沢 クールホワイト」「GX5 スージーブルー」「C8 シルバー」・ガンダムマーカー「GM01 スミいれ用(ブラック)」・「B504 Mr.メタルプライマー改 スプレータイプ」を使用)



ウェザリングは隅金具とコンテナの角を中心に錆色、タンクドームにスミ入れのみ。
尚、タンクドーム内部にはネオジム磁石を埋め込み、ヘルパ製(1/87)オックスフォード製(1/76)のリーチスタッカーキブリ製(1/87)のトップリフターでの荷役を可能とした。
(=herpaの301800「Liebherr Reach stacker LRS 645 with three containers "Krebsgruppe"」とGSIクレオスのMr.ウェザリングカラー「WCT101 専用うすめ液」「WC01 マルチブラック」「WC02 グランドブラウン」とダイソーの「超強力マグネット ミニ」を使用)


IORI工房のタンクコンテナ・ペーパーキット、要望事項・・・
・タンク体ペーパーの失敗用の予備パーツが欲しい(丸めて鏡板に接着する工程が難しい)。
・タンク体を紙ではない別(素材)パーツにして欲しい(モリタ製タンクコンテナ同様)。
・隅金具の出っ張りモールドが欲しい。
・純正エッチングパーツを同時発売して欲しい(後発売)。
・デカール情報を詳細化して欲しい(許諾関係で困難と思われるが)。
…Overall, this kit will ask for your solid modeling experience★

2024

0426

16番・1/80スケール「ミニカー」各種。

ワンマイルの96MCシリーズ「富士急行一般路線バス」改

富士急山梨バス(現・富士急バス)2003年式・日デKL-UA452MAN(8369)日産ディーゼル・KL-UA452系 西日本車体工業ボディ架装の中ドア引戸仕様。改造箇所は軽くスジ彫り~スミイレを行ったのみ。内装も塗装されており、とてもリアル!
(=タミヤのメイクアップ材シリーズ No.131「スミ入れ塗料(ブラック)」・「エナメル X-20 溶剤大びん」とGSIクレオスのMr.ウェザリングカラー「WCT101 専用うすめ液」「WC02 グランドブラウン」を使用)



・上段:herpaの075749「40ft. flat container」改の「40ftフラットラックコンテナ(42P3)
・下段:モデルアイコンの733U5「1/80 海上コンテナ 40ft-Hi Cube 旧COSCO」改

早速、譲渡輸出シーンを再現?!「40ftフラットラックコンテナ」に積載!ピッタリ!
ワンマイル社のバス模型シリーズは終了なのだろうか。




…It kind of looks like a big scale model, but different★

Calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
2
3 4 5 6 7 9
10 11 12 13 14 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Search
Counter
アクセスカウンター
My profile
HN:
2062レ
性別:
男性
昭貨鉄Twitter
FC2
GC2
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP