1:87,1:80,1:76,1/72 Scaleの「コンテナ(Container)」を中心とした、模型・ミニカーを紹介。
2025
16番・1/80スケール「ミニカー」各種。
・ワンマイルのメロンブックス限定「MELONBOOKS-EXPRESS めろバス」改
ワンマイルの1/80・バス模型、改造5台目!2006年12月29~31日、東京ビッグサイトで開催された「コミックマーケット71」に合わせて、東京ビッグサイト~秋葉原間で運行された一日限定のシャトルバス、フジエクスプレス・東京営業所所属のリゾート53・T8435(日産ディーゼル工業・スペースウィング KL-RA552RBN/西日本車体工業 MC-02 SD-II)が模型化されたもの(メロンブックス10周年記念“めろバス”具体化プロジェクト)。
まず、車体内側(車内)が車体色と同様の為、車内色をグレー塗装。座席シートや通路は簡易な塗り分けが施されており、そのまま使用。車体外側は塗装が甘い為、ホワイト・ブラック・シルバー・レッドでタッチアップ。凹スジ部は軽くスジ彫りし、エナメル塗料とガンダムマーカーでスミイレ。窓のクリアパーツはブラックスモークが良好に効いていて、とても美しい。全てのクリアパーツを組み込んだ後に、仕上げとして全体にクリア吹きを行った(クリアーパーツにクリア吹きにハマり中)。
(=GSIクレオスのMr.カラー「GX1 光沢 クールホワイト」「GX2 ウイノーブラック」「GX3 ハーマンレッド」「GX100 光沢 スーパークリアーⅢ」「C8 シルバー」「C58 黄橙色」「C59 オレンジ(橙)」・GM01「ガンダムマーカー スミイレ用(ブラック)/極細」・Mr.ウェザリングカラー「WCT101 専用うすめ液」「WC01 マルチブラック」「WC02 グランドブラウン」「WC06 マルチグレー」を使用)
...毎度、譲渡輸出シーンを再現はできず!「40ftフラットラックコンテナ」に積載不可(長さが超過)!合同会社モデルアイコンからバス模型の新製品リリースは有り得るか、否か(o゜゜o)??
∴18年前(´д`;)トホホ…
...The longer I keep collecting the bus models, the harder it becomes to stop★
PR