1:87,1:80,1:76,1/72 Scaleの「コンテナ(Container)」を中心とした、模型・ミニカーを紹介。
2024
16番・1/80スケール「12ftコンテナ」各種。
・上段左:TOMIXのHO-3116「JR 18D形コンテナ」改の「12ftコンテナ(18D-17947)」
・上段右:IORI工房のNo.287「UT4C TypeA タンクコンテナ ペーパーキット」改の「12ftコンテナ(UT4C-161)」
・下段左:TOMIXのHO-3110「JR 19D形コンテナ」改の「12ftコンテナ(19D-90001)」
・下段右:モデルアイコンの736A12「1/80 JR貨物 20D S2 国産初期型 タイプ2」改の「12ftコンテナ(20D-95)」
IORI工房「UT4C TypeA」改の「12ftコンテナ(中央通運)」...紙を丸める工程を初クリア(^―^)
2022年6月末に突如始った、IORI工房のペーパーキット「私有タンクコンテナ」を中心としたコンテナペーパーキットシリーズ。2024年10月現在、19種類キット化~シリーズ終了?
1個目に作った「UT13C-8000 TypeA」を教訓に、今回は10mmの真鍮丸棒を用意してタンク体の紙パーツを丸めた。本キットは鏡板が紙製ではなくABS製の取付ガイド付であった為、丸め度合いが若干甘くともリカバリーする事が出来た。
UT4Cの実物画像と比較すると、かなり細部が省略されているキットである事が分かる。それらの省略箇所の修正を中心に、かなり手を加えた。
改造箇所は真鍮線で一部の手摺りを追加、糸鉛で一部の配管類を追加、工具箱をプラモデルの余剰パーツで追加、吊りピースとIDタグ取付板と接地リールとイエローカードの筒とフォークプロテクタを自作追加、荷票差し(検査票)を追加など。
紙の合わせ目や噛み合わせ目をパテ埋め~表面処理。縞鋼板ランボード用エッチングパーツは別売りの純正パーツを使用した。
(=IORI工房のNo.331「UT4C TypeAキット用縞鋼板セット」とコニシの「ボンド 木工用 酢酸ビニル樹脂系エマルジョン形接着剤 180g」とホビーベース イエローサブマリンのPPC-T51「0.14mm厚プラシートB5」とエコーモデルのNo.1673「貨車用票差しセット」とエコーモデルのNo.990「糸鉛(φ0.5)5m入」とwaveのオプションシステム「C・ライン(No.1 0.3mm)」とタミヤのItem No:87143「タミヤ・エポキシ造形パテ(速硬化タイプ)を使用)
∴IORI工房のタンクコンテナ・ペーパーキット各種、純正エッチングパーツの縞鋼板セットが未発売の物は今後順次製品化されるのか、否かが知りたい=作れない(´‐ω‐)=з
...I update this blog once a week on Fridays. It's been my routine for years★
PR