1:87,1:80,1:76,1/72 Scaleの「コンテナ(Container)」を中心とした、模型・ミニカーを紹介。
2023
16番・1/80スケール「20ftコンテナ」各種。
・上段:モリタのNo.1024「UM14Aコンテナ(100番代)パターンA」改の「20ftコンテナ(UM14A-113)」
・下段:TOMIXのHO-3103「JR 30A形コンテナ(赤色)」改の「20ftコンテナ(30A-222)」
モリタ「20ftコンテナ(大同特殊鋼/丸太運輸)」...落書きされたUMを表現ヽ(゚゚)ノ
タッチアップ過程で幌側下部のゴムを通す穴を数多く書き過ぎた為、その隠滅目的で急遽落書き仕様とした。
塗装は汚し前提のブルーのムラ塗装、筆塗りでフォークポケットの色差しタッチアップ、デカール貼り、ホワイト劣化塗装をエアブラシで行った。幌カバーはイエロー塗装後、骨組み凸部にホワイトを載せ凹凸部を強調するでシャドウ吹き。デカールを貼りその保護クリア吹き。ラッカー塗料で極薄ホワイトで白退色と、ブラウン等で隅金具とコンテナの角を中心に錆色土台を吹いた。クレオスのウェザリングカラーを用いて「ストレーキング」と「スミ入れ」を行い、ピグメントを塗した。そして、仕上げと全ての塗料の最終定着を兼ね、トップコートを吹き。
(=GSIクレオスのMr.カラー「GX1 光沢 クールホワイト」「GX3 ハーマンレッド」「GX4 光沢 キアライエロー」「GX5 スージーブルー」「GX100 光沢 スーパークリアーⅢ」「C7 光沢 ブラウン(茶)」・「SF283 Mr.ベースホワイト1000」・「GM01 ガンダムマーカー スミイレ用(ブラック)/極細」・Mr.ウェザリングカラー「WCT101 専用うすめ液」「WC01 マルチブラック」「WC04 サンディウォッシュ」「WC02 グランドブラウン」「WC05 マルチホワイト」「WC10 スポットイエロー」・「B514 Mr.スーパークリアー(溶剤系スプレー)つや消し」を使用)
尚、実物でも目立つ存在である、妻面に束ねられたカバー固定用の固縛ゴムはジオラマ用の黒テープで自作追加した(甲府モデルの塩コンテナ同様)。
今回は更に落書き(graffiti)デカールを貼る為、一旦ウェザリング工作後、光沢クリア吹き。その後、落書きデカールを貼り更にクリア吹きという二段階工程!
しかし、グラフィティアートやストリートアート が一般的ではない日本国内の日本型の鉄道コンテナへの落書きって、全く映えない~似合わないなぁφ(。。*)痛感/海コンにはハマる?
(=Blair Lineの「Graffiti Decals」とアイズプロジェクトの2001-3「ミクロンマスキングテープ1.0mm×5M巻」とTTC株式会社 タケダ事業本部の25-1610「ラインテープ 黒 0.5mm」を使用)
∴
...I don't think it's suitable drawing graffiti to the Japanese railway container. Because it's unusual in Japan to draw graffiti to public property★
PR