忍者ブログ
1:87,1:80,1:76,1/72 Scaleの「コンテナ(Container)」を中心とした、模型・ミニカーを紹介。

2013

0920

16番・1/80スケール「JR31ftコンテナ」各種。

・上段:TOMIXのHO-3118「私有U54A-30000形コンテナ(西濃運輸)」改の「31ftコンテナ(U50A-30000)」
・下段:TOMIXのHO-3121「私有U47A-38000形コンテナ(全国通運)」改

TOMIX「私有U54A-30000形(西濃)」改の「31ftコンテナ(コイズミ照明/コイズミ物流/日本フレートライナー)」...久々のU54A-30000改造(^.^)
何だかんだで、連続コルゲート(凹凸)面のU47A-38000改造はデカール貼付後、凹凸段差に沿ってナイフ入れという逃げ道・荒業が有るので、デカール内の気泡やシルバリングのリカバリが容易!しかし、平面主体のU54A-30000改造については、そうはいきません。
しっかり、デカール内側の水を押し出し、気泡を生じさせない様にするのみ!
(=GSIクレオスのMr.カラー「C34 スカイブルー」を使用)


∴ 道具って、大事だなぁ~(。~ー~)(~ー~。)


…"U50A-30000 Containers"★LOVE!!

PR
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Search
Counter
アクセスカウンター
My profile
HN:
2062レ
性別:
男性
昭貨鉄Twitter
FC2
GC2
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP