1:87,1:80,1:76,1/72 Scaleの「コンテナ(Container)」を中心とした、模型・ミニカーを紹介。
2012
続・16番・16.5mmゲージ・1/80スケールで「40ft海上コンテナ(ハイキューブ)」のフルスクラッチ!Maersk SeaLand!
…やっと完成(v_v)1年経過…http://bit.ly/LsSp5T
デカールはドイツ製(1/87)のモノを使用(=スケール違和感無し)!
最大の難関で忍耐力を要する、妻扉側の工作さえクリアすれば、40'コンテナは容易にフルスクラッチ・自作可能。evergreen scale models「プラボウ」「プラシート」各種は兎に角、柔らかい為、側面の内方への歪み対策をしっかり講じなければ、短期間で歪曲してしまいます。
∴これでMAERSK 40'、3スケールをコンプリート!
(1:76・1:80・1:87スケールの3種類)
…I like making "40ft High Cube Container"★
PR
2012
続・16番・16.5mmゲージ・1/80スケールで「40ft LNG タンクコンテナ」のフルスクラッチ!!
…やっと完成p(^.^)q「LNG」の印字に、最も苦悩。いくら探しても、アルファベット(大文字・赤色)のインスタントレタリングやカラーデカールが見つからない(>_<)
自作デカールでは余白透明部分が目立ち過ぎ、マスキングテープに文字を印刷して切り出すも上手くいかず...最終的にはキングジムの「テプラ」で解決!硬めのテープでサイズ微調整の利く「テプラ」で「LNG」の文字を印字、デザインナイフで切り出し、マスキング・ステンシルとして使用、上から赤を吹き付けた次第。
曲面であるタンク体への定着が必須条件でした(金属製ステンシルでは不可)。その他表記類のデカールは、ドイツ製(1/87)のモノを使用!
∴このタンクコンテナは中国で流通しているらしい...強度不足?危険?怖いf ^_^;
(40ftだから、日本型貨車にも事実上載せられるネ、というカラクリ(妄想))
…I have only seen this "40' LNG Tank Container" on the net★
2012
続・16番・16.5mmゲージ・1/80スケールで「20ft タンクコンテナ」のフルスクラッチ!!
…やっと完成p(^0^)q
「メッキシルバー NEXT」は素晴らしいメッキ調の金属光沢!しかし、デカール保護の為のクリアーコートで、その威力が削ぎ落されてしまった。
(=GSIクレオスのMr.カラーGX「GX100 光沢 スーパークリアーⅢ」を使用)
デカールはドイツ製(1/87)のモノ(=品質が非常に素晴らしい!)を使用(=スケール違和感無し)!
コンテナ上部・歩行板には、ハセガワのPA21「モデリング メッシュ21(菱形・Mサイズ)」と、ホビーベース イエローサブマリンの「0.14mm厚0.5mm幅 プラストライプ」を加工し、使用。
ホース部は、エコーモデルのNo.990「糸鉛(φ0.5)5m入」を加工し、使用…クネクネ曲がってくれるので、楽。
…全体的に、こちらも結構な根気・工作でした。タンク体の「丸型の木材」の寸法通りの切断が、最も難しかったです。
下段は、TOMIXのHO-3103「JR 30A形コンテナ(赤色)」改。
(※通常、JRコンテナの上に海コンを載せる事はありません…重量違い)
∴16番・1/80スケールの「タンクコンテナ」は、自分で作ろう!根気で!
…"Eurotainer 20ft Tank Container"★LOVE!!
2012
16番・1/80スケール「JR31ftコンテナ」各種。
・上段:フルスクラッチの自作「31ftコンテナ(U55A-39957)」
・下段:TOMIXのHO-3119「私有U47A-38000形コンテナ(日本通運)」改の「31ftコンテナ(U47A-38240)」
フルスクラッチの自作「31ftコンテナ(日本梱包運輸倉庫)」…背高を再現(^o^)
TOMIX「UV54A-30000」改では無理が有ると判断し、1/87スケール・フルトレーラーの荷台*2台を土台として使用。その土台に、地道にモールドを彫ったプラバンを貼り付けた。
(=GSIクレオスの「Mr.ラインチゼル」を使用)
塗装は、実物の様なメタリック感を再現する為に、2種類のシルバー色で吹き分け。
(=GSIクレオスのMr.スーパーメタリック「SM08 メッキシルバー NEXT」と「C8 シルバー」を使用)
「メッキシルバー NEXT」は素晴らしいメッキ調の金属光沢でしたが、デカール保護の為のクリアーコートで、その威力が削ぎ落されてしまった~。結構な根気・工作でした。。
(=GSIクレオスのMr.カラーGX「GX100 光沢 スーパークリアーⅢ」を使用)
∴【世界一簡単な構造の電車】、スゴ。。
…Making "U55A-39500 Container" is my hobby★
2012
続・自作「1/80 Scale・ISO規格『Military Tank Container(Water Container)』(16番)」。
…20ft『Military Tank Container』、完成(ライトサンド.ver)!!
TOMIXのHO-718「JR貨車 コキ106形(グレー・コンテナなし)」への積載!
遂に、JR貨物による軍用コンテナの鉄道輸送を自作再現(16番・1/80スケール)。
20ftコンテナはドイツ軍のISOタンクコンテナ、貨車はJR貨物のコキ106形。
H24年度・防衛省概算要求に明記の「陸自・特殊トラック/10tトラック(Palletized Load System,PLS付)」が導入され、自衛隊がコンテナリゼーションを推進した場合、将来的にこういった組合せが実現するかもしれません。
日本国内における、自衛隊及び在日米軍の鉄道輸送再建を期待したいものです。
∴
…"Palletized Load System,PLS"★LOVE!!
2012
続・自作「1/80 Scale・ISO規格『Military Tank Container(Water Container)』(16番)」。
…20ft『Military Tank Container』、完成(ライトサンド.ver)!!
2011年、私の威信を賭けた、自作・軍用コンテナ★
実は、現用系サンド色の塗装は初めてでした。
(第二次大戦系ドイツ軍AFVのダークイエローしか塗った事が無かった)
しかし、同じ要領でのウェザリングでOKでした(ウォッシング・ドライブラシ)。
NATOグリーン.verは重度の梨地塗装で失敗した為、ライトサンド.verではその教訓を踏まえ、ウェザリング前までツヤツヤ・ピカピカ状態を強く意識しました。
無論、クリアコーティングも塗膜の硬い「光沢」を選択!!ツヤを消すのは最後で十分!
(=GSIクレオスのMr.カラーGX「GX100 光沢 スーパークリアーⅢ」を使用)
…Red Crossデカール、貼らない方が良かったかなぁ(・_・;)
下段は、TOMIXのHO-3103「JR 30A形コンテナ(赤色)」、色差し仕様。
∴この軍用コンテナ(ドイツ軍のISOタンクコンテナ)は市販されていません。
…"Military Container"★LOVE!!
2012
続・自作「1/80 Scale・ISO規格『Military Tank Container(Water Container)』(16番)」。
…20ft『Military Tank Container』、完成(NATOグリーン.ver)!!
遂に、TOMIXのHO-718「JR貨車 コキ106形(グレー・コンテナなし)」への積載!
いつでも来たれ、TOMIXのHO-722「コキ200形(コンテナなし)」(f^0^)!!
実は…
・重度の梨地塗装(光の角度でザラザラ感がハッキリ)(゜-゜)
・デカール貼り付けるもシルバリング{{(>0<)}}!
…してます。
∴この軍用コンテナ(ドイツ軍のISOタンクコンテナ)はフルスクラッチです。
…"Water supply tank container"★LOVE!!
2012
続・自作「1/80 Scale・ISO規格『Military Tank Container(Water Container)』(16番)」。
…20ft『Military Tank Container』、完成(NATOグリーン.ver)!!
私の2011年を捧げた、自作・軍用コンテナ…やっと、私の2011年が終わった感じ{{(>_<)}}
戦車模型の要領でウェザリングしてみました(ウォッシング・ドライブラシ)。赤十字のデカール他はドイツ製(1/87)のモノを使用。
下段は、TOMIXのHO-3103「JR 30A形コンテナ(赤色)」、色差し仕様。
これで、JRFによる軍用コンテナの鉄道輸送の様子も再現可能に!
∴この軍用コンテナ(ドイツ軍のISOタンクコンテナ)はフルスクラッチです。
…I'm very interested in "Military Tank Containers"★
2012
続・16番・16.5mmゲージ・1/80スケールで「20ft タンクコンテナ」のフルスクラッチ!!
サフ吹き、ペーパーがけを数回繰り返した表面処理後、タンク体にブラックを吹き付け終えた状態。
(GSIクレオスのMr.スーパーメタリック「SM08 メッキシルバー NEXT」使用の準備塗装)
いよいよ、「メッキシルバー NEXT」の威力を体感する時が来ました…(゜゜)(。。)
「メッキシルバー NEXT」でユーロテナー・タンクコンテナを塗った、初作例を目指しますッ!
下段は、TOMIXのHO-3103「JR 30A形コンテナ(赤色)」改の「U34A-5000」…エコレールマークを貼るべきだった(x.x)
しかし、「メッキシルバー NEXT」でデコトラを塗った作例って、全く聞かないなぁ(・・?
…"Eurotainer 20' Tank Container"★LOVE!!
2011
続・16番・16.5mmゲージ・1/80スケールで「40ft LNG タンクコンテナ」のフルスクラッチ!!
取り敢えず、ココまで持って来ました。「40ft LNG タンクコンテナ」は構造自体は簡単ですが、兎に角「フレームレス型」タンクコンテナの工作は難しいです!プラボウを絶妙な角度で切断し、位置決め・接着しなければなりません。しかし、ココまで来れば、あとは隙間のパテ埋めが中心。
タンク体・丸型の木材に巻き付けている、ホビーベース イエローサブマリンのPPC-T51「0.14mm厚プラシートB5」はその薄さゆえ、接着剤や溶剤に弱い点が特徴です…要注意。
…I'm crazy of "40ft LNG Tank Container"★
2011
続・自作「1/80 Scale・ISO規格『Military Tank Container(Water Container)』(16番)」。
コンテナ上部・歩行板には、ハセガワのPA21「モデリング メッシュ21(菱形・Mサイズ)」と、ホビーベース イエローサブマリンの「0.14mm厚0.5mm幅 プラストライプ」を加工し、使用。
遂に、20ft『Military Tank Container』の工作完了!塗装工程へ進行。このタンクコンテナでも、全体的に「溶きパテで継ぎ目・凹み消し~ペーパーがけ」の工程に、てこずった(溶きパテ乾燥後の肉痩せ・空洞化に悩まされた)。溶きパテに頼り過ぎ、その後のリカバリーに時間を割いた。
『Military Tank Container(Water Container)』、実は2台同時進行的に自作。無論、カラーリング違いに!
…I've tried making "Water Tank Container"★
2011
続・16番・16.5mmゲージ・1/80スケールで「20ft タンクコンテナ」のフルスクラッチ!!
タンク体・丸型の木材には、ホビーベース イエローサブマリンのPPC-T51「0.14mm厚プラシートB5」を巻き付け、溶きパテで隙間を埋め、ペーパーがけ、木材をプラ化。
液体・排出口には、WAVEの「オプションシステム」シリーズ(I・チップ(丸))を使用。
EUROTAINERのISO規格20ftタンクコンテナは、フレーム構造が簡単なので、工作は割と楽です。
工作・重要ポイントは「丸型の木材」の寸法通りの切断精度です!
その他、過去のタンクコンテナ自作の失敗と教訓が、随所に活かされます。
(Walthers「1/87スケール・ISO規格タンクコンテナ(20' Tank Container)」製品の1/80スケール化・1/80 Scale・ISO規格『Military Tank Container(Water Container)』の自作)
∴40ft LNGタンク、「フレームレス型」初挑戦の為、苦戦中{{(>_<)}}
…"Eurotainer container"★LOVE!!
2011
2011
16番・16.5mmゲージ・1/80スケールで「40ft LNG タンクコンテナ」のフルスクラッチを開始!!
ド迫力・お化けの様に白く細長~い、ISO規格の40ft LNGタンクコンテナです。選択理由としては、何といっても工作と塗装が楽そうだったから…。
材料は、いつも通り(evergreen scale models「プラボウ」各種と、タミヤ「プラバン」「プラ材」各種(+気合い・根気))。又、初めての試みとして、タンク体には丸型の木材を使用します。
※日本では流通していない「コンテナ」各種の、日本(JRF)型コンテナ貨車への積載状態を再現する事により、日本国内における、コンテナ輸送・コンテナリゼーション・インターモーダルの可能性を、私は模型にて表現・主張して行きたい次第です。
…I've started making "40ft LNG ISO Tank Container"★
2011