忍者ブログ
1:87,1:80,1:76,1/72 Scaleの「コンテナ(Container)」を中心とした、模型・ミニカーを紹介。

2021

0212

HO・1/87スケール「20ftコンテナ」各種。

・上段:herpaの「20' Container(未塗装)」改の「20ftコンテナ(22G1)」
・下段:Walthersの#949-8010「20' Corrugated Container with Flat Panel - Assembled -- CP Ships (green, white)」の「20ftコンテナ(USA 2210)」

herpa「未塗装20ftコンテナ」改の「20ftコンテナ(United Arab Shipping Company(UASC))」...現・Hapag-Lloyd( ̄ ̄)
収集は中止したが、当初HO・1/87スケールの海上コンテナも収集し、いくつか所有している為、紹介(模型製作ペースが停滞している為、時間稼ぎorz)。
この未塗装20ftは、herpaの「Liebherr Reachstacker LRS 645 with three containers "Krebsgruppe"」に付属のもの。herpaのドライコンテナは40ft同様、20ftも天井のコルゲート・パターンと、妻扉の凹凸が省略されている点が残念。妻扉のロックロッドとドアハンドルは自作、デカールはドイツ製(1/87)のモノを使用。
(=waveのオプションシステム「C・ライン(No.1 0.3mm)」とGSIクレオスのMr.カラー「C66 光沢 デイトナグリーン」「GX100 光沢 スーパークリアーⅢ」・「GM01 ガンダムマーカー スミイレ用(ブラック)/極細」を使用)


回想、1/80(レボファク(IZUMIYA)改)のUASC・20'DRY!


...I was a 1/87's container collector before★

PR

2020

1211

HO・1/87スケール「20ftコンテナ」各種。

・上段:herpaの「20' Container(未塗装)」改の「20ftコンテナ(22G1)」
・下段:Walthersの#949-8002「20' Corrugated Container with Flat Panel - Assembled -- Evergreen」の「20ftコンテナ(PA 2210)」

herpa「未塗装20ftコンテナ」改の「20ftコンテナ(Safmarine)」...リーチスタッカーの付属品です( ̄. ̄)
収集は中止したが、当初HO・1/87スケールの海上コンテナも収集し、いくつか所有している為、紹介(模型製作ペースが停滞している為、時間稼ぎorz)。
この未塗装20ftは、herpaの「Liebherr Reachstacker LRS 645 with three containers "Krebsgruppe"」に付属のもの。herpaのドライコンテナは40ft同様、20ftも天井のコルゲート・パターンと、妻扉の凹凸が省略されている点が残念。妻扉のロックロッドとドアハンドルは自作、デカールはドイツ製(1/87)のモノを使用。
(=waveのオプションシステム「C・ライン(No.1 0.3mm)」とGSIクレオスのMr.カラー「C34 スカイブルー」「GX100 光沢 スーパークリアーⅢ」・「GM01 ガンダムマーカー スミイレ用(ブラック)/極細」を使用)


∴【お気に入り動画】追悼、チャック・イェーガー(Chuck Yeager)2020年12月7日、死去。

参考文献:文林堂『世界の傑作機スペシャル・エディション Xの時代』


...I'm thinking of quitting collector of 1/87's container★

模型の通信販売 ホビーサーチ オンラインショップ

2019

0405

herpaの157957「Mercedes-Benz Actros LH 08 refrigerated box semitrailer "Bobe / K-Line"」、ゲット!

メルセデス・ベンツのアタマ(牽引車)と“K”Line(Kawasaki Kisen Kaisha)の40ftリーファー(45R1)積載のホネ(非牽引車)のセット(ミラーパーツ未取付)。ヘルパ・リーファーは中々、出来がイイ☆彡
ヘルパのコンテナ・トレーラーにメルクリン製のコンテナを積載する方法は、コチラ



何度も書くが、ヘルパ製品のキワモノは一度購入機会を逃すと日本国内では二度と入手不可となる場合が多い。「HERPA NEW RELEASES/Cars & Trucks」と、国内販売店の予約開始情報をマメにチェックする他ない!


∴AMEWIの22390「U.S. Military Truck 8x8 1/12 sand」、コ・こ・コレは欲しい(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノ

...HEMTT、まだM983M977は作った事ないorz


...What kind of "40ft reefer" do you like★?

ミニカーショップ イケダ

2018

1130

herpaの839035「Volvo F12 NTK Choyang 20ft Container」、ゲット!

「Cho Yang Shipping(朝陽商船)」の20ftドライコンテナを積載したホネ(トレーラー)と、Volvo・F12のアタマ(トラクター)のセット(ミラーパーツ未取付)であるが、Cho Yang・海コン無しの中古品で購入~herpaのExclusive Seriesのタンクコンテナを代用積載した状態。



のこいのこ「はたらくくるま 1~3」
(作詞:伊藤アキラ、作曲・編曲:越部信義)


…I'm interested in "Volvo F12'"★

宅急便コレクト お届け時電子マネー払い

2018

1109

herpaの025243?(Walthersの#326-144391)「American Trucks - Tractor/Trailer - Kenworth -- W-900 Aero Package」、ゲット!

Kenworthの牽引車(トラクター)のみの単品製品(ミラーパーツ未取付)。
ヘルパ(herpa)社で発売されたアメリカントラックシリーズが、ウォルサーズ(Walthers)社に引き継がれた製品と思われる(私はherpa箱で購入)。
そのアタマ(牽引車)に、Revolution factory(IZUMIYA)製のデカールを貼り付けたherpa製のコンテナAthearn製のホネ(トレーラー)に積載した状態~日本トランスシティ、バルクコンテナ物流セグメントの海外展開(アメリカ)を予期、模型再現(`⌒´)!!

コンテナ模型の互換性(教訓)...

1/76のコンテナを1/72に使う!いいね。

1/76のコンテナを1/80に使う!まだまし。

1/80のコンテナを1/72に使う!あかんやつ。

1/87のコンテナを1/80に使う!あかんやつ。

1/87のコンテナを1/76に使う!あかんやつ。


...1/87は1/87で楽しむ!に尽きる。

(もっとも、世界的に見て「1/80」がDQNスケールなのだが(∵`))

∴ケンワース・W900、何速ギアだよ★動かしてみて~Σ(`∀´ノ)ノアウッ


…I'm interested to search about "Kenworth W900"★

2nd-trainバナー

2018

0824

herpaのExclusive Series「商品名不明」、ゲット!

ASG transport(ASG LOGISTICS)-spedition-lagring」ロゴのタンクコンテナ*2本とScaniaのアタマ(トラクター)のセット(ミラーパーツ未取付)。


コンテナのリブとは?
コルゲート板(波板)は波の角度が「90°」と「90°以上」のものに分類され、特に「90°」のものを「リブ」、「90°以上」のものを「コルゲート」と称する...


…I enjoy collecting "Exclusive Series"★

2018

0525

herpaの805220「Ford Sattelzug EKB Kieserling Tankcontainer」、ゲット!

Ford Transcontinentalのアタマ(トラクター)とEKB Container Logistikの20ftタンク積載のホネ(トレーラー)のセット(ミラーパーツ未取付)。
パッケージには「ヘルパ発売10周年 記念サービス品付 (株)国際貿易」との文面の日本語シールが貼り付けられている(私の物だけ?)


…I like collecting "Ford Cargo"★

鉄道コム

2018

0420

herpaの141680「F12 LKW "KUBE" Containersattelzug Tankcontainer」、ゲット!

ボルボのアタマ(トラクター)とKube & Kubenzの20ftタンク積載のホネ(トレーラー)のセット(ミラーパーツ未取付)。手持ちの1/87・ミニカーの公開、もう少々続きます(._.〃)ゝ


∴1945年8月5日の「中央本線・湯の花トンネル列車銃撃事件」と、1981年2月6日(廃車)まで走り続けた被災機関車「ED16-7」。


…I prefer collecting "VOLVO F12"★

ミニカーショップ イケダ

2018

0330

herpaの154314「Volvo FH GL XL 20ft. Container-Sattelzug "NYK"」、ゲット!

ボルボのアタマ(牽引車)とNYK Line(Nippon Yusen Kaisha)の20ft(22U1と22G1)積載のホネ(非牽引車)のセット(ミラーパーツ未取付)。オープントップコンテナの模型は、1/87ではレアな部類でしょう。
ヘルパのコンテナ・トレーラーにメルクリン製のコンテナを積載する方法は、コチラ

回想、日本郵船の20ft・各スケール、徹底比較
Athearn・20ft vs herpa・20ft = Athearnの勝ち!)


1:87 Scale×1:80 Scale×1:76 Scale

・上段:Athearnの「HO RTR Freightliner w/20' Container, NYK #1
・中段:IZUMIYAの「ISO20ftコンテナ」改
・下段:=C=Rail= Intermodalの「NYK Logstics 20ft Dry Box



1:20 Scale×1:80 Scale×1:87 Scale

・上段:Ocean Artwork Studioの「20' Container(NYK LINE)
・中段:IZUMIYAの「ISO20ftコンテナ」改
・下段:Athearnの「HO RTR Freightliner w/20' Container, NYK #1


...「ザ・〇ラックコレクション」とか「ザ・ト〇ーラーコレクション」とか、日本国内で大量流通している、流行りのミニカートラックやコンテナの類いに、全く興味・関心や収集意欲が湧かない、小生。どうせならば、少量流通の誰も持ってない物を入手、コレクションしたい(* ̄σー ̄)ゞヘヘ♪


∴ドイツ人の器用さには脱帽━∠(・`_´・ )


…I like collecting "VOLVO FH NYK LOGISTICS"★

ミニカーショップ イケダ

2018

0309

herpaの151498「Scania conventional container semitrailer "BS Hafen / Florens"」、ゲット!

スカニアのボンネット・トラクタとフローレンスのクンロク(45G1)のセット(ミラーパーツ未取付)。
herpaのドライコンテナは天井のコルゲート・パターンが省略(ツルツル)、実物と相違している点がとても残念。
トレーラー部には、herpa製の20ft・30ft・40ftを積載する事が可能。コンテナ固定方式は、取外し可能なherpa独自のツイスト緊締装置“tenon”。尚、Walthers製のコンテナを無改造で積載する事は不可。Walthers製のコンテナを積載するには“tenon”を取り外して、更にWalthers製のコンテナ側・下部の凸型の突起を切除する必要が有る。


国際法、国際規格に乗っ取った物流…


…I love collecting "ヘルパ・トレーラー"★

ミニカーショップ イケダ

2015

1211

...機械自体がデカイ為、スケール違いの違和感無し?!?!

続・herpaの301800「Liebherr Reachstacker LRS 645 with three containers "Krebsgruppe"」(絶版)!
1/80スケールのコンテナも掴めるよう、スプレッダーに自作の専用治具を取付。16番・1/80スケールの「JRコンテナ」各種の荷役シーンを再現可能とした!
(=TOMIXのHO-3124「JR 48A-38000形コンテナ(1/80スケール)」改を使用)



コンテナの着脱はkibri「Kalmar Container stacker truck」改と同様、車側スプレッダー・フォーク部の磁石に、コンテナ側の内側に取り付ける鉄板を吸着させる方式。鉄板については、カッターナイフやデザインナイフの消耗刀が軽量で最適。
重量が30gを超える様な自作「型取り・複製コンテナ」各種や「真鍮製・ホワイトメタル製コンテナ」各種は荷役機械の重量がコンテナに負ける為、荷役不可能(o_ _)ノ彡★



...コンバット・ロジスティクス(Combat Logistics)!MATCHBOX「OSHKOSH HEMTT A4(ノンスケール)」改の「M1120 HEMTT LHS」への荷役!!
(=TOMIXのHO-3103「JR 30A形コンテナ(1/80スケール)」改を使用)


∴丸みを帯びたデザインがカッコイイ。。

...実車、かなり大きな荷役機械の模様(●ー●)


…I really admire "Liebherr(リープヘル) Reachstacker"★

模型の通信販売 ホビーサーチ オンラインショップ

2015

0918

塗装~ウェザリング「↓↓↓前」「↑↑↑後」

続・herpaの742818「Unimog U416 / two-way」の組み立て!

…やっと完成(;v_v)サフ後、約2年間放置。。
(=タミヤのITEM 87044「ファインサーフェイサーL(ホワイト)」を使用)

...男心をくすぐるトラック「ウニモグ」!そのドイツ連邦軍・軌陸車タイプ!!

アオシマのPAC3の基本塗装と同時に塗装(同じグリーンを使用)。「黒」部分は、タイヤもカプラーも泥除けもシャーシも全てウイノーブラックで塗装した。
(=GSIクレオスのMr.カラー「GX2 光沢 ウイノーブラック」を使用)
メルセデス・ベンツのエンブレム「スリーポインテッド・スター(three-pointed star)」を生かしたかった為、エンブレム塗り潰しの軍用ではなく、民生仕様の「Unimog 406」の塗り分けを参考とした。

入手困難製品の為、入手方法は各種オークションか、海外通販、個人輸入しか無いでしょう。。


∴ 最も所有したいクルマ、ウニモグ!!!(●´σД`●)ゞ♪


…I'm crazy about "Unimog U416"★

ミニカーショップ イケダ

2014

1219

妻壁の折畳み「↑↑↑前」「↓↓↓後」

16番・1/80スケール「20ftコンテナ」各種。

・上段:herpaの075749「40ft. flat container」改の「20ftフラットラックコンテナ」
・下段:TOMIXのHO-3103「JR 30A形コンテナ(赤色)」、色差し

herpa「40ft. flat container」改の「20ftフラットラックコンテナ(OT Africa Line)」…20ft化!
続・herpa「40ft. flat container(1/87スケール=HO)」製品を素体として用い、各部をプラバン・プラ材にて自作~塗装する事による、1/80スケール「20ftフラットラックコンテナ」の製作!!

…完成(v.v)。。

40ftフラットラックコンテナ:1/87→1/80化、計画 Ⅰ~Ⅲ」での改造戦歴が有る為、段取り八分仕事二分??ひたすら、プラバン切断~成形、隙間パテ埋~ヤスリ掛けの繰返し。。



塗装~エイジング・ウェザリング「↓↓↓前」「↑↑↑後」

・上段:TOMIXのHO-3103「JR 30A形コンテナ(赤色)」、色差し
・下段:herpaの075749「40ft. flat container」改の「20ftフラットラックコンテナ」

...30Aの床底点検に最適?!?!上部隅金具は抱き込む様な形体。
デカールはドイツ製(1/87)のモノを使用。ウェザリングは、AK-interactive(AKインタラクティブ)のエナメル塗料とピグメントを使用。



TOMIXのHO-722「JR貨車 コキ200形(コンテナなし)」への積載!
(=UCC上島珈琲のFAIRLADY Z COLLECTION 究極の進化‘Z’軌跡「1.FAIRLADY Z-L(S30)(1/72スケール)」を使用)

振動対策での品物の締縛・固縛的な問題でしょうが、ISOフラットラックの鉄道輸送は全く見掛けません。しかし、防衛省・自衛隊での兵站・補給的な活用余地を考証してしまいます。。
近い将来、陸上自衛隊・輸送学校に20ftフラットラックを含め、各種コンテナ(海上コンテナ・鉄道(JR)コンテナ・内航コンテナ)が常設され、実設訓練に活用される日が来る事でしょう。。


…I'm collecting container models of "OTAL"★

鉄道コム

2014

1121

...OO(1/76)・HO(1/87)・#16(1/80)「16.5mmゲージ」の世界は無限大。

herpaの076227「40ft. refrigerated container trailer, white / red」、ゲット!

ホネとクンロク・リーファのセット。未塗装40ftリーファーコンテナを改造~ウェザリングしたもの!MAERSKデカールはドイツ製(1/87)のモノを使用。ホネは無改造。
TL-DecalsのArtNr.: 2189「Maersk Sealand Beschriftungen 1:87」を使用)



...男の血が騒ぐ「デコトラ」、1/87スケールの各種トレーラー(ホネ)との組合せ(連結)が可能なアタマ(アオシマのプチデコトラ「武蔵」改)・けん引シーン!!

ホネには、herpa製の20ft・30ft・40ftを積載する事が可能。コンテナ固定方式は、取外し可能なherpa独自のツイスト緊締装置“tenon”。
尚、Walthers製のコンテナを無改造で積載する事は不可。Walthers製のコンテナを積載するには“tenon”を取り外して、更にWalthers製のコンテナ側・下部の凸型の突起を切除する必要が有る。



OOゲージ(1:76スケール)・HOゲージ(1:87スケール)・16番(1:80スケール)の違いがあるものの、海外にはこういったマニアな車種の模型・キットまで、平然と多々存在してしまう点が「16.5mmゲージ」の最大の魅力!16.5mmゲージの世界にはトレーラー・モノ、多し!!
且つ、herpa製品は一度購入機会を逃すと、日本国内では二度と入手不可能となる場合、多し!!


コマツ自社建設機械の模型を株主に贈呈だとぉ~Σ(`・Д・ノ)ノ?そのスケールは?!


…My favorite mini-car seller is "ヘルパ"★

2nd-trainバナー

2014

0620

16番・1/80スケール「20ftコンテナ」各種。

・上段:herpaの075749「40ft. flat container」改の「20ftフラットラックコンテナ」
・下段:TOMIXのHO-3103「JR 30A形コンテナ(赤色)」、色差し

herpa「40ft. flat container」改の「20ftフラットラックコンテナ(OT Africa Line)」…'20化!
herpaの075749「40ft. flat container (2 pieces) (1/87スケール=HO)」製品を素体として用い、各部をプラバン・プラ材にて自作~塗装する事による、1/80スケール「20ftフラットラックコンテナ」の製作を開始!無論、TOMIXのHO-714「JR貨車 コキ107形(1/80スケール=16番)」他に積載する為であります。

下段は、TOMIXのHO-3103「JR 30A形コンテナ(赤色)」改。
(※通常、JRコンテナの上に海コンを載せる事はありません…重量違い)



40ftフラットラックコンテナ:1/87→1/80化、計画 Ⅰ~Ⅲ」の改造戦歴が有る為、それを教訓として改造に挑む次第。



...土台以外、フルスクラッチ (>_<*)。材料は、いつも通り(evergreen scale models「プラボウ」各種と、タミヤ「プラバン」「プラ材」各種(+気合い・根気))。


∴ フチ子、萌えるなぁ~(~ー~。)ポッ


…I like researching about "20ft. flat container"★

ミニカーショップ イケダ
Calendar
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Search
Counter
アクセスカウンター
My profile
HN:
2062レ
性別:
男性
昭貨鉄Twitter
FC2
GC2
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP